セラミック治療のよくある質問|台東区上野(御徒町徒歩1分)でセラミック治療|東京セラミック審美歯科クリニック

東京都台東区上野6-2-14喜久屋ビル8階
JR山手線「御徒町駅」北口より徒歩1分

セラミック治療のよくある質問 COLUMN

セラミック治療のよくある質問

Q

銀歯を目立たなくできますか?

保険診療で入れた銀歯が目立って恥ずかしい、という方は少なくありません。セラミック治療であれば、そうした銀歯を目立たない白い歯に取り換えることができます。

Q

金属アレルギーのリスクはゼロになりますか?

セラミック材料のみを使用した治療であれば、金属アレルギーのリスクがゼロとなります。具体的には、オールセラミックのようなメタルフリー治療が該当します。

Q

セラミックの歯が変色することはありますか?

セラミックは、極めて安定した材料であり、経年的な変色・摩耗がほとんど起こりません。適切なケアを実施していれば、いつまでも美しい状態を保つことも不可能ではありません。

Q

すきっ歯をセラミック治療で治せますか?

比較的軽度のすきっ歯であれば、セラミック治療で十分治せます。セラミック治療では、歯を移動するという処置を行いため、治療期間も短いです。ラミネートベニアであれば、即日すきっ歯を改善することも可能です。

Q

セラミックが割れることはないのですか?

セラミックは、強い衝撃が加わると割れることがあります。ですから、歯ぎしりや食いしばりなどの悪習癖がある人は、事前に改善しておく必要があります。ケースによっては、その他の治療法をご提案することもあります。