インプラントのメリット・デメリット|台東区上野(御徒町徒歩1分)でセラミック治療|東京セラミック審美歯科クリニック

東京都台東区上野6-2-14喜久屋ビル8階
JR山手線「御徒町駅」北口より徒歩1分

インプラントのメリット・デメリット COLUMN

インプラントのメリット・デメリット

インプラント治療にはたくさんのメリットがあります。それだけに、近年、インプラントを希望する人が急激に増えてきています。ただ、どのような医療行為にも必ずデメリットも伴う点に注意しなければなりません。ここではそんなインプラント治療のメリットとデメリットをわかりやすく解説します。

インプラントのメリット

インプラントのメリットとしては、まず審美性の高さが挙げられます。インプラントには余計なパーツが付随しておらず、天然歯とほぼ同じ状態まで欠損部を回復させることが可能です。これは人工歯根(インプラント体)が存在しているためです。その結果、天然歯のように硬いものでしっかり噛める、顎の骨が痩せていかない、残った歯に負担がかからない、などのメリットも得られます。

インプラントのデメリット

インプラントは、原則として自由診療となるため、治療にかかる費用が比較的高くなります。また、人工歯根を埋め込むための外科手術が必須となる点も患者さまによってはデメリットとなることでしょう。外科手術といっても、全身麻酔をして行うような大掛かりなものではありませんので、その点はご安心ください。