料金について

当院では患者様に高品質で安全且つ低価格な審美治療を実現するため、以下のことに取り組んでおります。
- ①高品質なセラミック専門の技工所への発注
- ②審美だけではなく、安全性・耐久性・むし歯再発リスクと健康面まで考えた治療計画
- ③圧倒的なセラミック制作数と大量発注により、1本当たりの低価格化
- ④採算度外視の患者様第一の診療体制
お支払方法

- 現金
- 現金でのお支払い

- デンタル
クレジット - 分割払いでの
お支払い
短期治療

当院では治療が短期間で終わるように心がけております。保険診療であれば、保険算定に必要な内容・期間がありますが、当院は自由診療専門クリニックのため当院が適切だと考える期間で治療を行っております。
当院の保証期間

当院では患者様に安心して治療を受けていただけるよう10年間の保証期間を設けております。当院のセラミックは低価格で高品質ではありますが、とはいってもセラミックとは高額な治療です。「割れたらどうしよう」「外れたらどうしよう」など不安もあるかと思います。当院では、より一層ご安心いただけるよう、そして再治療の際の金銭的負担を軽くするため10年間の保証期間を設けております。詳細は医院にてお聞きください。
※交通事故や他の病気などは保証の対象外となります。
※治療後は、正しいケアをお願いいたします。
クレジットカードについて
初診カウンセリング・検査
院長による 初診カウンセリング | 院長による 初診カウンセリング 当院では、無料でレントゲンを撮影し院長がカウンセリングをお受けします。患者様のお悩みや治したい箇所、ご予算やご希望などお伺いさせていただき、適した治療法をご提案いたします。ご相談は無料なのでお気軽にお越しください。 無料 | 無料 |
---|---|---|
検査診断料 | 検査診断料 検査をすることで、治療⽅針が決まり、正確な治療費が確定します。従って、検査診断のご説明時に矯正治療にかかる全ての費⽤をご提⽰いたします。 | 無料 ※治療を開始される場合のみ |
メニュー
セラミック | セラミック治療です。当院では1本当たりのお値段で計算いたします。当院では専門の技工所と提携しており、高品質のセラミックながら地域でも最安値での治療を行えます。また当院は24回まで分割払いは一切の金利がかかりません。 | 被せ物 110,000円(税込) 月々9,200円(12回) 詰め物 55,000円(税込) 月々4,600円(12回) |
---|---|---|
ラミネートベニア | ラミネートべニア治療です。当院では1本当たりのお値段で計算いたします。当院では専門の技工所と提携しており、高品質のセラミックながら地域でも最安値での治療を行えます。 24回まで分割払いは一切の金利がかかりません。 | 88,000円(税込) 月々7,400円(12回) |
セラミック矯正 | セラミック矯正は、本数によってお値段が変わります。 ※今だけ20%割引キャンペーン価格実施中 24回まで分割払いは一切の金利がかかりません。 | 6本セット <複数本価格> 528,000円(税込) 8本セット <複数本価格> 704,000円(税込) 10本セット <複数本価格> 880,000円(税込) 12本セット <複数本価格> 1,056,000円(税込) |
※表示金額は全て税込みです
デンタルクレジットについて

デジタルクレジットは歯科治療専⾨のクレジットです。「歯並びを治したい」「セラミック矯正をしたい」など保険が適用されなくても、美しい歯のために快適で高度な治療をしっかりと受けたい方のために、月々わずかな負担で適した歯科治療が受けていただけるようデンタルクレジットをご用意しております。
更に24回(2年間)は一切の金利・手数料がかからず、分割払いを利用することが可能(当院が金利・手数料を負担します)です。
こんな方におすすめです。
「お金を一度に払うのが難しい」
「月々の支払いで出費を抑えたい」
- ①オールセラミックインレー(詰め物):月々4,600円/本(金利・手数料0円12回払い)
- ②オールセラミッククラウン(被せ物):月々9,200円/本(金利・手数料0円12回払い)
- ③ラミネートベニア:月々7,400円/本(金利・手数料0円12回払い)
- ④セラミック矯正(6本セット):月々22,000円(20%OFF+金利・手数料0円24回払い)
しかも、当院のデンタルクレジットはその場でスマホで申し込んで15分間で審査完了!です。⽉々4,000円台からの分割払いや、ボーナス払いだから⼿軽に、適した治療が受けられます。 詳しくは当医院受付にて承ります。お気軽にご相談ください。
あなたの⼤切な歯だから、いつも適切な治療を。デンタルクレジットがお⼿伝いします。なんなりとお問い合わせください。
医療費控除について
医療費控除とは、患者様とそのご家族(生計を共にするご家族)の1月1日~12月31日までの1年間の医療費が一定金額を超えるときに所得控除される制度のことです。医療費控除の対象となるのは、歯科医院の保険治療・自費治療共に対象になりますし、医科やお薬代なども対象となります。
(医療保険や生命保険等々)
医療費控除額は、最大200万円までとなっております。医療費控除は、毎年1月31日~12月31日に支払った医療費を、翌年の2月~3月に確定申告することで、医療費控除が適用されます。課税所得、医療費控除の額により還付額は変わってきます。
その医療費控除の金額に合わせて税金が還付されるため、実質治療費が安くなるということです。
例えば、当院のセラミック6本セットの治療をご受診された場合を各課税所得金額に応じて、所得税の還付額(+住民税の減税)、そして実質治療費(治療費ー医療費控除で還付・減税される金額)を表にしています。
医療費控除の⼿続きは、お住まいの住所を管轄する税務署へ医療費控除に関する事項を記載した確定申告書を提出してください。その際、医療費の⽀払いの領収証や通院にかかった交通費などについて確定申告書に添付、もしくは提⽰する必要があります。
キャンペーンについて
当院では現在キャンペーンを実施しております。
「セラミック複数本割」となります。
条件が合えば誰でもお得にセラミック治療を受けることができます。