PMTCなら台東区上野の東京セラミック審美歯科クリニック

東京都台東区上野6-2-14喜久屋ビル8階
JR山手線「御徒町駅」北口より徒歩1分

PMTC CLEANING

PMTC(歯のクリーニング)
について

専門的な歯のクリーニングで
汚れを徹底的に除去します

毎日の歯みがきだけでは、歯の汚れ(歯垢)を完全に取り除くことは不可能であり、白い歯をキープすることはできません。しかしながら、PMTCと呼ばれるクリーニングを適切に行うことで、歯の表面についた汚れをほぼ完全に取ることが可能です。歯ブラシだけだと完璧にはみがききれない部分を、歯科衛生士が専用器具や器械を使いクリーニングします。正しく定期的にPMTCを行うことにより、80%の確率でむし歯を防ぐことができるのです。PMTCを受けることでむし歯予防や、歯周病疾患の改善、審美性の向上、歯質の強化も期待できるのがメリットになります。

毎日の歯みがきだけでは歯の汚れを完全に取り除くことができず、いずれ成熟した歯垢へと変わっていきます。歯垢のことを専門的にはバイオフィルムと言います。バイオフィルムはご自身で落とせすことは不可能ですし、歯周病やむし歯にかなり大きな影響を与えます。それを防ぐためにPMTCを行ってバイオフィルムを破壊し、病気から身を守るのがおすすめです。健康的な歯をキープするためには、PMTCを行った後も決して油断せずに正しい歯みがきを続け、同時に、雑菌が溜まりやすい舌も舌みがきするのがベストとなります。さらに、3か月に1度PMTCを行うことで、より効果的です。