セラミック治療とは
セラミックとは、美しい⼝元を実現する白い歯の被せもののことです。⾍歯の治療を⾏った後の被せものは銀歯になるのが⼀般的ですが、セラミックであれば、本物の歯と⾒分けがつかないほどの仕上がりになります。
⾦属を使わない治療なので、アレルギーの⼼配もなく、どなたでも安⼼して使用できます。銀歯に比べて表面もツルツルした素材であり、汚れがつきにくく、虫歯になりにくく、違和感がないことも特徴です。当院では独自の技工所と提携しており、東京でも比較的安価な価格から治療が可能です。また美しさにこだわりがある方にはジルコニア・セラミック治療といったワンランク上の治療も行っています。、ご興味がございましたら是非、当院の無料相談にお越しください。
当院のセラミック治療の3つの特徴
セラミック治療一つにしても歯科医師の経験で仕上がりに大きな差が出ます。
当院では臨床経験30年以上の歯科医師または、某大手美容外科出身の歯科医師が治療にあたります。
当院ではどの患者様にも満足いただける美しさを追求したセラミック治療を行っています。
(※セラミック治療は保険適用外です)
-
美しさを徹底追求
当院では機能性のみならず、美しさを徹底追求した治療を行っております。患者様のご要望によって、歯の色味等も変化させることが可能です。
-
熟練された技術
臨床経験30年以上の歯科医師、某大手美容外科出身の歯科医師が担当いたします。
-
矯正との
コンビネーションも可能当院には矯正認定医も在籍しているため、セラミック治療と併せて矯正のご相談も承ることが可能です
セラミック治療~当院だからできること~
当院では専門の技工所と提携しており、見た目を天然の歯に近い色調に合わせることが可能です。セラミック歯の治療では、歯並びの部分矯正も行うこともできます。当院では矯正専門医も在籍しているため、矯正とのコラボレーションも可能となります。また美容・審美専門歯科として、単なる見た目だけの治療ではなく、歯の長期的な健康まで含めて治療することを心がけております。
ジルコニア
~お口の中のダイヤモンド~
ジルコニアは人工のダイヤモンドと言われ、透明感がありながらも、耐久性のある非常に強度もあり、硬い素材です。金属を使用しないため、アレルギーの心配がなく、汚れ(プラーク)がつきにくいのが特徴です。ジルコニアはセラミックの中で最も硬い素材として、信頼度が非常に高く、歯科治療での使用頻度も多くなってきています。
オールセラミック~金属を⼀切使⽤しない治療~
オールセラミックは⾦属を使⽤しないため、アレルギーの⽅にも安⼼していただけます。
また、⾊や質感も最も天然歯に近く審美性にすぐれており、歯⾁が⿊く変色することはありません。
そのため、前歯に使われることが多く、多くの患者様にご好評いただいております。
-
メタルボンド
(⾦属を使った
セラミック) -
オール
セラミック
セラミック治療の症例
当院で扱ったセラミック治療での症例です。
様々な症例にも対応しております。よろしければ、ご参考にしていただければと思います。
CASE01
奥歯のセラミック治療
奥歯にある銀歯(金銀パラジウム合金インレー)をジルコニアセラミックインレーに変えました。
- 期間
- 1ヵ⽉
- 費用
- 約5万円
CASE02
奥歯のセラミック治療
奥歯にある銀歯(金銀パラジウム合金クラウン)をジルコニアセラミッククラウンに変えました。
- 期間
- 1ヵ⽉
- 費用
- 約8万円
CASE03
奥歯のセラミック治療×2本
奥歯にある銀歯(金銀パラジウム合金クラウン)を2本ジルコニアセラミッククラウンに変えました。
- 期間
- 1ヵ⽉
- 費用
- 約10万円
CASE04
奥歯のセラミック治療
奥歯にある銀歯(金銀パラジウム合金インレー)を2本ジルコニアセラミックインレーに変えました。
- 期間
- 1ヵ⽉
- 費用
- 約10万円
メンテナンス(クリーニング)の
重要性とリスク
被せものと歯の境目は必ず存在し、清掃が困難な部位もあり、それが原因で周りの歯茎が腫れてしまうリスクがあります。
そのため、定期的にメンテナンス(クリーニング)でご来院いただくようご案内しており、メンテナンス(クリーニング)では、周辺の歯茎の状態を確認し、⽇常のブラッシングでは取り除くことのできない歯⽯などを除去させていただいております。
料金
セラミック | セラミック治療です。当院では1本当たりのお値段で計算いたします。当院では専門の技工所と提携しており、高品質のセラミックながら地域でも最安値での治療を行えます。また当院は 24回まで分割払いは一切の金利がかかりません。 |
被せ物 80,000円 月々3,340円(24回) 詰め物 40,000円 月々3,340円(12回) |
---|
セラミック治療について更に詳しく
セラミックは保険治療でできるのか
セラミックで治療の通院は何回必要ですか?
セラミックインレー(詰め物)について
セラミックの差し歯がとれてしまった場合
前歯のすき間をセラミックで治せるのか
出っ歯はセラミックと矯正どちらで治すのが良いのか
出っ歯はセラミックで治るのか
セラミックは変色するのか?
セラミック治療と医療費控除について
セラミック治療の方法について
セラミック治療の治療期間について
奥歯のセラミック治療について
前歯のセラミック治療について
歯科治療におけるセラミックの素材について
セラミック治療のデメリットとは?
セラミック治療のメリットとは?
セラミックを使った矯正(歯並び)の治療について
セラミック治療のモニターについて
セラミック治療の相場について
歯科治療におけるセラミックとは?
>